このページを
ポストする
このページを
LINEする
このページを
Facebookでシェアする
このページの
リンクをコピー
友だちに送ろう!
GYC(ダンス)|阪南大学|サークル・ゼミ情報
https://campusgraffiti.jp/circle/?id=983
阪南大学
学生編集部がリアルを発信!
大学生が運営するウェブマガジン
阪南大学TOP
ABOUT
学生編集部について
サークル一覧
SMILE/PHOTOGENIC
ファッションスナップ
誰に似てる?
VOICE
スマホの中身
オススメスポット
大学生のプライベート図鑑
インスタちら見せ!
キャンパス恋愛研究所
WORKS|コラボ事例
参加したい人募集!
お問い合わせ
参加サークル・ゼミ
個性豊かな阪南大のサークル・団体・ゼミを紹介!
GYC
(ダンス)
80人以上
部員数
:94 人(男女比3:7)
活動場所
:大学会館3階
活動日
:月曜日/水曜日17時から21時
溜まり場
:大学会館3F
活動費
:部費5000円/年(年2回に分けて回収)等
ガチ度
:★★★★★
楽しさ
:★★★★★
他のサークル・ゼミにはないかもしれない、サークル・ゼミならではのいいところは?
みんな本気でダンスに取り組んでいるところ!!
普段はどんな活動をしていますか?
ジャンルに別れてイベントに向けて練習しています!!
LINKS
エディター
みさと
( UPDATE: 2024-09-25 )
メンバー紹介
あやな
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「上下関係なく仲良くなれること!!」
さみちゃん
国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「団結力・フレンドリーな子が多いこと」
ぬこ
国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「みんなノリが良くてバスケ上手い」
るいるい
国際観光学部国際観光学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「GYCは初心者から上級者までダンスが好きなメンバーがたくさんいて、好きなダンスを自由に踊れる最高の場所です!」
ゆうき
国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「自由」
アユカ
国際観光学部国際観光学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「学年問わず仲が良いところ」
なみ
国際観光学部国際観光学科
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「学年問わず仲が良いところ」
しょーちゃん
経済4回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「アットホーム」
まとい
国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科4回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「踊ってる時と普段のギャップがあって、ノリがいいところ!」
さくら
流通学部流通学科4回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「みんなでワイワイできて楽しいところ!踊るとみんなかっこいいところ!」
あんじ
国際観光学部国際観光学科4回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「男女関係なく仲良く、日々メリハリをつけ取り組んでいることです!」
むっちゃん
流通学部流通学科3回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「楽しいところ」
あん
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科3回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「明るい雰囲気なところ」
あさみ
流通学部流通学科3回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「みんな仲がいいところ(^_-)-☆」
もえか
国際コミュニケーション学部3回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「みんな優しくて楽しいところです😻」
ゆずさ
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科2回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「先輩後輩関係なく仲がいい!」
中栗 旬
経済学部経済学科3回
とき
国際観光学部国際観光学科4回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「和気あいあいとしてるところ」
まお
国際学部国際コミュニケーション学科4回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「賑やかなところ」
いさな
経済学部経済学科3回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「ダンスを通して仲良く楽しんでいる所」
ゆめみゃーく
国際観光学部国際観光学科2回
Q.サークル・ゼミの好きなところは?
「大好きなダンスを大好きな人達とできる場所」
おすすめサークル・ゼミ
国際観光学科 学生会/企画
イベント多い
仲良し
明るい
元気
和気あいあい
HEP/企画
50人以上
イベント多い
GARNETS
初心者多め
イベント多い
いい人しかいない
楽しい
明るい
初心者大歓迎
先輩後輩仲良し
柔道部/武道
少人数
ガチよりのまったり
楽しい
元気
和気あいあい
タグから探す
100人以上
少人数
まったり
かけもちOK
50人以上
ガチ
インカレ
スポーツ系
サッカー
野球
バスケ
バレー
ダンス
武道
アーチェリー
文化系
音楽
語学・国際交流
企画
ボードゲーム
学生編集部に応募する
阪南大の参加サークル一覧を見てみる
参加している大学の一覧を見てみる
公式アカウント
Facebookを見る
Twitterを見る
CAMPUS GRAFFITI とは
学生発信!大学生のリアル!
このサイトは全国の大学生が「自分の大学のリアル」をポジティブに発信するWEBメディアです。大学生のキャンパスライフがちょっぴり楽しくなるように、学生編集部が日々活動をしています。大学生はもちろん、OBOGや大学・保護者の方が見ても、不快な思いをするような情報は発信しません。
Supported by
TOKYO GRAFFITI
『東京グラフィティ』は2004年9月に創刊したカルチャー誌です。日本のリアルを発信し続けてきた編集部が、各大学の大学生とコラボレーションし、企画立案・取材撮影をサポートしています。
CAMPUS GRAFFITI とは