このページを
ポストする
このページを
LINEする
このページを
Facebookでシェアする
このページの
リンクをコピー
大学生のプライベート図鑑
お部屋や好きなもの、みんなのプライベートを覗き見!

東京都立大学ミスミスターコンテスト2024 No,3八田 怜央菜のプライベート図鑑🌈

東京都立大学ミスミスターコンテスト2024 No,3八田 怜央菜のプライベート図鑑🌈

八田 怜央菜/法学部法学科2年

出身地:静岡県
趣味:アニメ、漫画、スマホゲーム、YouTube(ラランド、チョコプラ)、韓国ドラマ
学内の出没スポット:1号館、6号館、テスト期間は図書館
Q1. 愛用のシャンプー
愛用のシャンプー 写真
ミルボンのシャンプー
匂いがいいのと、パッケージが可愛いので愛用してます。
Q2. 愛用コスメ・美容アイテム
愛用コスメ・美容アイテム 写真
BBIAのリップ
色がかわいいのと、落ちにくいので最近はずっとこれを使ってます。
Q3. 冷蔵庫に常備している大好きなもの
冷蔵庫に常備している大好きなもの 写真
おかめ納豆
小さい頃から大好きで、ご飯に困ったらとりあえず納豆を食べます。納豆卵かけご飯が好きです。納豆ならなんでもいいってわけでもなくて、この小粒のおかめ納豆がマストです。
(実家にいるので冷蔵庫の中身の写真はNGでした、すみません)
Q4. 一番大好きな本
一番大好きな本 写真
呪術廻戦
私は単行本派で、最近は忙しくて3巻くらい追えていないんですが、魅力的なキャラクターばかりでどんな人でも絶対に推しができます!
人間の負の感情からできた呪霊という化け物と戦う人達の物語なのですが、バトルの流れだったりとかキャラクターのセリフの言い回しがすごく良いんですよね。渋谷など現代の日本が舞台となっているので、物語の世界に入りやすいのもこの作品の魅力だと思います。
Q5. ヘビロテの靴
ヘビロテの靴 写真
スニーカー
特にこのPUMAのスニーカーが履き心地が良くてデザインも可愛いのでお気に入りですね。
私はよくギリギリで家を出てしまって駅までダッシュするので、スニーカーを主に履いています。
この夏はサンダルを履きたくても時間に間に合いそうにない時はバッグの中に一旦入れて、現地で履くようにしてました笑
Q6. 愛用しているバッグ
愛用しているバッグ 写真
ジェラピケ
これは推し活をする方用に色のバリエーションが豊富なトートバッグのシリーズです。
私は推し活をしているわけではありませんが、母が買ってきてくれた色が紫だったのでこの色を使ってます。
撮影や実家の帰省、学校など荷物がたくさん入るのでたくさん使ってます。
Q7. 大学で一番好きな授業のテキスト
大学で一番好きな授業のテキスト 写真
刑法(最新重要判例250)
刑法の授業は大体、判例を罪種ごとにみていく授業で今のところ受けている授業ではこのテキストを使っています。不謹慎かもしれませんが、興味深い事件ばかりで面白いので好きです。
Q8. 好きな歴史上の人物
好きな歴史上の人物 写真
紫式部
当時は男性がやるものだとされていた学問に精通しており、女であることが残念と父親に言われるくらい優秀な女性で、そのような時代背景の中で作品を後世に残したという所が好きです。逆境の中でも自分のやりたいことを突き通し尚且つ結果を残したかっこいい女性だと思います。女性のエンパワーメントに興味がある私にとって紫式部は憧れの人物です。
Q9. 生まれ変わるならどの国の人になりたい?
生まれ変わるならどの国の人になりたい? 写真
オーストラリア
私は以前オーストラリアに少しだけホームステイしに行ったことがあって、それが初海外でした。日本とは違ってすごくおしゃれに見えて、カンガルーも可愛いので!海外の人の鼻が高くて華やかな顔立ちにも憧れます。

他の人も見る

おすすめサークル

学生編集部に応募する
参加している大学の一覧を見てみる

CAMPUS GRAFFITI とは

学生発信!大学生のリアル!
このサイトは全国の大学生が「自分の大学のリアル」をポジティブに発信するWEBメディアです。大学生のキャンパスライフがちょっぴり楽しくなるように、学生編集部が日々活動をしています。大学生はもちろん、OBOGや大学・保護者の方が見ても、不快な思いをするような情報は発信しません。
東京グラフィティ #180
Supported by TOKYO GRAFFITI
『東京グラフィティ』は2004年9月に創刊したカルチャー誌です。日本のリアルを発信し続けてきた編集部が、各大学の大学生とコラボレーションし、企画立案・取材撮影をサポートしています。