このページを
つぶやく
このページを
LINEする
このページを
Facebookでシェアする
このページの
リンクをコピー
友だちに送ろう!
みんなが誰でも憧れる世界一周旅行がしたい!!健福、丹裕輝人(たん ゆきと)のこれをやらなきゃ死ねないこととは!?|桜美林大学|VOICE
https://campusgraffiti.jp/contents/?id=2302248211
桜美林大学
桜美林大学TOP
ABOUT
学生編集部について
サークル一覧
美男美女スナップ
ファッションスナップ
誰に似てる?
VOICE
スマホの中身
オススメスポット
サークルメンバーのプライベート図鑑
インスタちら見せ!
キャンパス恋愛研究所
WORKS|コラボ事例
参加したい人募集!
お問い合わせ
VOICE
桜美林生に真面目に答えてもらいました
みんなが誰でも憧れる世界一周旅行がしたい!!健福、丹裕輝人(たん ゆきと)のこれをやらなきゃ死ねないこととは!?
丹裕輝人(たん ゆきと)/健康福祉学群 精神保健福祉専修4年
出身地:神奈川県
趣味:映画鑑賞、試合観戦
特技:水泳
学内の出没スポット:明々館
エディターズ コメント
もともと、ゆきとは、中学3年の時に当時通っていた英語の塾のイギリス人先生に薦められたきっかけで、外部を通じて半年間くらいにイギリスに留学した経験がありました!!そこで、いろんな国の人と仲良くなりました!また、現地で危ない目にあったことがあり、それは外国人に急にお店の裏に行かせられ4500円くらいの水たばこを払わされたことです!!その話を聞いて本当にぞっとします!😱(Arisa)
エディター
Arisa
桜美林生の意見
みんなが共感できる!!いろんな絶景が見たい!!GC学群、石原彩香の一生に一度は見てみたいこととは?!
まだ1年生なのに、英語の授業中で自分から進んで発言するのがスゴすぎる!?GC学群生、国際交流サークル「Global Supporters」メンバーひなが恋人にしたい3つの条件とは!?
NO DANCE NO LIFE! ダンスが命!ダンスコンテストで世界で輝きたい!ダンスサークルOEPのPEIのこれをやらなきゃ死ねないこととは?!
作曲もできて、留学経験のあるLA学群清水葵の人生のうちにやりたいこととは?
おすすめサークル
桜美林大学大学祭実行委員会/イベント企画
#100人以上 #まったり #かけもちOK #ガチ
茶道部/茶道
オープンキャンパススタッフさくら〜ず/イベント企画
沖縄エイサー部(桜風エイサー琉球風車)/芸術
#かけもちOK #ガチ
site_open ... 1
中の人が、わりと自由につぶやいてるよ
編集部のTwitterを見る
学生編集部に応募する
参加している大学の一覧を見てみる
CAMPUS GRAFFITI とは
学生発信!大学生のリアル!
このサイトは全国の大学生が「自分の大学のリアル」をポジティブに発信するWEBメディアです。大学生のキャンパスライフがちょっぴり楽しくなるように、学生編集部が日々活動をしています。大学生はもちろん、OBOGや大学・保護者の方が見ても、不快な思いをするような情報は発信しません。
Supported by
TOKYO GRAFFITI
『東京グラフィティ』は2004年9月に創刊したカルチャー誌です。日本のリアルを発信し続けてきた編集部が、各大学の大学生とコラボレーションし、企画立案・取材撮影をサポートしています。
chk
CAMPUS GRAFFITI とは