このページを
つぶやく
このページを
LINEする
このページを
Facebookでシェアする
このページの
リンクをコピー
友だちに送ろう!
カントリー&ウエスタン研究会(音楽)|北海学園大学
https://campusgraffiti.jp/circle/?id=832
北海学園大学
学生編集部がリアルを発信!
大学生が運営するウェブマガジン
北海学園大学TOP
ABOUT
学生編集部について
サークル一覧
美男美女スナップ
ファッションスナップ
誰に似てる?
VOICE
スマホの中身
オススメスポット
サークルメンバーのプライベート図鑑
恋愛ラボ|大学生の恋愛レポート
WORKS|コラボ事例
参加したい人募集!
お問い合わせ
参加サークル
個性豊かな北海学園のサークル・団体を紹介!
カントリー&ウエスタン研究会
(音楽)
少人数
まったり
かけもちOK
インカレ
カントリー&ウエスタン研究会ってどんな団体?
北海学園大学には軽音サークルがいくつかあるそうですが、 カントリー&ウエスタン研究会さんはとってもアットホーム! ちょっと音楽をやってみたいけど、という気軽な気持ちでぜひ参加してみてくださいね^^
部員数
:48人(男女比7:3)
活動場所
:練習室、文化棟4Fの部室
活動日
:月1でライブをしています!(コロナ禍は自粛中。配信ライブのみ)
溜まり場
:文化棟1Fの卓(テーブルのところ)
活動費
:3ヵ月に1回 2000円
ガチ度
:★★★☆☆
カップル度
:★★☆☆☆
楽しさ
:★★★★★
他のサークルにはないかもしれない、サークルならではのいいところは?
サークルに入ると「カントリーネーム」というあだ名(愛称)がつきます(笑) コロナ禍は自粛ですが、通常は1年生が入ってくる5月頃のタイミングで、花見をするんですが、そこで先輩、OBOGと交流があります! その時に3、4年生がカントリーネームをつけますよ! 上下の関係良くてみんな仲良しなのも特徴です。
普段はどんな活動をしていますか?
通常は月1でライブして、打ち上げをしています。ライブの前には2、3日くらい練習室やスタジオで合わせ練習をすることが多です。カントリー&ウェスタンいうサークル名ですが、最近のはやりのバンドの音楽をやっていますよ。自粛中は活動頻度は少ないですが、動画を作ったり、個々で川でバーベキューなどをすることもありますよ。
サークルメンバーの伝説を教えてください。
飲むのが好きなメンバーが多いので、その都度いろんな伝説ができます(笑)。 一例としては、去年の9月頃。サークルメンバー6人くらいで飲んでいた時、先輩の一人がふと席を立って。トイレかな〜?と思っていたのですが、結構な時間が経っても戻って来ず...。トイレにもいないし、もう帰っちゃったのかな?と話しながらみんなでお会計を済ませてお店を出たんです。そしたら、先輩が北海道の秋の寒空の下...お店を出たところで爆睡していました(笑)。そんなことも笑い話になるサークルです。
代表からのメッセージ
アットホームなサークルなので、初心者でも大歓迎です! 飲み会が楽しいですよ!
CONTACT
メンバー紹介
ぎわちゃん
経済学部経済学科4年
Q.サークルの好きなところは?
「アットホームでみんな優しい!!」
髭
経営学部経営情報学科3年
Q.サークルの好きなところは?
「同期愛が強いことです!!」
おすすめサークル
映画研究会/映画
少人数
まったり
かけもちOK
ガチ
インカレ
タグから探す
少人数
まったり
かけもちOK
ガチ
インカレ
文化系
映画
音楽
site_open ... 1
中の人が、わりと自由につぶやいてるよ
編集部のTwitterを見る
学生編集部に応募する
北海学園の参加サークル一覧を見てみる
参加している大学の一覧を見てみる
CAMPUS GRAFFITI とは
学生発信!大学生のリアル!
このサイトは全国の大学生が「自分の大学のリアル」をポジティブに発信するWEBメディアです。大学生のキャンパスライフがちょっぴり楽しくなるように、学生編集部が日々活動をしています。大学生はもちろん、OBOGや大学・保護者の方が見ても、不快な思いをするような情報は発信しません。
Supported by
TOKYO GRAFFITI
『東京グラフィティ』は2004年9月に創刊したカルチャー誌です。日本のリアルを発信し続けてきた編集部が、各大学の大学生とコラボレーションし、企画立案・取材撮影をサポートしています。
CAMPUS GRAFFITI とは