このページを
つぶやく
このページを
LINEする
このページを
Facebookでシェアする
このページの
リンクをコピー
友だちに送ろう!
phsical edcucation(バレー)|成蹊大学|サークル情報
https://campusgraffiti.jp/circle/?id=363
成蹊大学
学生編集部がリアルを発信!
大学生が運営するウェブマガジン
成蹊大学TOP
ABOUT
学生編集部について
サークル一覧
美男美女スナップ
ファッションスナップ
誰に似てる?
VOICE
スマホの中身
オススメスポット
サークルメンバーのプライベート図鑑
インスタちら見せ!
キャンパス恋愛研究所
WORKS|コラボ事例
参加したい人募集!
お問い合わせ
参加サークル
個性豊かな成蹊のサークル・団体を紹介!
phsical edcucation
(バレー)
100人以上
まったり
かけもちOK
ガチ
phsical edcucationってどんな団体?
学部学科問わず成蹊の様々な人がいて確実に楽しいサークル!
PE(phsical edcucation)で慣れ親しんでいるほどサークル知名度はトップクラス!
同期はもちろん、学年超えての仲の良さなどが非常に伝わってきます!
あなたも、バレーを通してキャンパスライフを楽しんでみては??
部員数
:約100人(男女比4:6)
活動場所
:武蔵野体育館または武蔵野市の小中学校の体育館
活動日
:火・木 15:30〜か17:00〜
溜まり場
:トラスコンガーデン
活動費
:¥3,000/半期
ガチ度
:★★★☆☆
カップル度
:★★★☆☆
:★★★★★
代表からのメッセージ
ガチのバレーではなく低いネットで体育のような感じでバレーをやるサークルです!
本気でバレーやりたい人も秋にある四大戦に向けて毎週ガチ練もしていて、女子は毎年学内予選を勝ち上がり本戦に出場しています!
各学年20〜30人いてみんな仲良いサークルで人数が多いので2、3年生は毎年春に同期合宿を行えることも魅力です!
LINKS
( UPDATE: 2021-12-20 )
メンバー紹介
りょうさん
経済
Q.サークルの好きなところは?
「みんな仲が良いところ」
まり
文学部現代社学科
Q.サークルの好きなところは?
「追いコンが楽しい」
みさこ
文学部現代社会学科
Q.サークルの好きなところは?
「仲が良いところ」
ともき
文学部現代社会学科
Q.サークルの好きなところは?
「居心地が良い」
さとる
経営学部総合経営学科2年
Q.サークルの好きなところは?
「賑やかで仲が良い」
さき
法学部政治学科1年
Q.サークルの好きなところは?
「明るい」
おすすめサークル
成蹊digサークル/交流
まったり
かけもちOK
インカレ
競技ダンス部/ダンス
少人数
かけもちOK
ガチ
インカレ
CompalSoundsJ.O./音楽
少人数
かけもちOK
ガチ
インカレ
成蹊メディアクラブ/芸術
少人数
まったり
かけもちOK
ガチ
タグから探す
100人以上
少人数
まったり
かけもちOK
50人以上
ガチ
インカレ
スポーツ系
サッカー
野球
バスケ
バレー
ダンス
陸上
ラクロス
ボート
剣道
バドミントン
自転車
ラグビー
水泳
合気道
馬術
スカッシュ
弓道
登山
文化系
芸術
映画
音楽
ボランティア
イベント企画
語学・国際交流
旅行
学習
手話
ミスコン
コンテスト
ボードゲーム
交流
華道
site_open ... 1
中の人が、わりと自由につぶやいてるよ
編集部のTwitterを見る
学生編集部に応募する
成蹊の参加サークル一覧を見てみる
参加している大学の一覧を見てみる
CAMPUS GRAFFITI とは
学生発信!大学生のリアル!
このサイトは全国の大学生が「自分の大学のリアル」をポジティブに発信するWEBメディアです。大学生のキャンパスライフがちょっぴり楽しくなるように、学生編集部が日々活動をしています。大学生はもちろん、OBOGや大学・保護者の方が見ても、不快な思いをするような情報は発信しません。
Supported by
TOKYO GRAFFITI
『東京グラフィティ』は2004年9月に創刊したカルチャー誌です。日本のリアルを発信し続けてきた編集部が、各大学の大学生とコラボレーションし、企画立案・取材撮影をサポートしています。
CAMPUS GRAFFITI とは