このページを
ポストする
このページを
LINEする
このページを
Facebookでシェアする
このページの
リンクをコピー

上智大学

学生編集部がリアルを発信!

大学生が運営するウェブマガジン

参加サークル
個性豊かな上智のサークル・団体を紹介!

学生団体GEIL

(イベント企画)
学生団体GEIL
部員数:47(新入生が入ると100を超えます)
活動場所:ZOOM/各大学
活動日:金曜19:30に全体ミーティングがあり、その他毎日任意参加の活動があります。
溜まり場:新宿/各大学
活動費:0 (別途合宿費、制服代等かかります)
ガチ度:★★★★★
カップル度:★★☆☆☆
楽しさ:★★★★★

他のサークルにはないかもしれない、サークルならではのいいところは?

必死に挑戦でき、失敗も許される環境であること

普段はどんな活動をしていますか?

毎年夏に開催する日本最大級の政策立案コンテストの開催準備を進めています。
具体的には、
・対象となる社会問題の勉強
・ファシリテーションの勉強
・政策勉強会
・小規模イベントの開催(3月,5月,6月,12月)
・開催資金調達のための渉外活動
・参加者募集/ブランディングのための広報活動

などが挙げられます。
社会問題の勉強は、白書や論文、各書籍を用いた座学だけでなく、フィールドワークや、専門家・官僚へのヒアリング、学生同士のディスカッションなど多面的に行います。

今年度(9月切替)は『労働問題』を切り口とし、その背景にある社会構造を分析していきます。働くとは何か、お金とは何か、といった問いを皮切りに、人々の労働観及び労働法の変遷、業界ごとの特質や女性の社会進出などについてリサーチを進めています。

サークルメンバーの伝説を教えてください。

※それぞれ関連する写真もあればいただきたいです。
・数代前の先輩が、マスメディアへの取材依頼に注力されていたのですが、結果朝日新聞さんが取材にいらしてくださったこと。

・コンテストで優秀な成績を収めたチームには省庁へ政策提言をしにいく機会を与えるのですが、提出した1年後に、類似の政策がその省庁から施行されたこと。
学生団体GEIL

代表からのメッセージ

みなさん入学おめでとう!
私たちと一緒に、学生が必死になれる場所を作り上げませんか?
LINKS
( UPDATE: 2022-04-11 )

おすすめサークル

タグから探す

学生編集部に応募する
上智の参加サークル一覧を見てみる
参加している大学の一覧を見てみる

CAMPUS GRAFFITI とは

学生発信!大学生のリアル!
このサイトは全国の大学生が「自分の大学のリアル」をポジティブに発信するWEBメディアです。大学生のキャンパスライフがちょっぴり楽しくなるように、学生編集部が日々活動をしています。大学生はもちろん、OBOGや大学・保護者の方が見ても、不快な思いをするような情報は発信しません。
東京グラフィティ #177
Supported by TOKYO GRAFFITI
『東京グラフィティ』は2004年9月に創刊したカルチャー誌です。日本のリアルを発信し続けてきた編集部が、各大学の大学生とコラボレーションし、企画立案・取材撮影をサポートしています。